介護福祉士を目指す方には!!
介護福祉士 (通信+通学) 実務者研修 |
はじめて介護を学ぶ方には!!
介護職員 (通信+通学) 初任者研修 |
|
![]() |
![]() |
|
28,944円(税込)〜 | 45,000円(税込)〜 | |
●介護福祉士受験の際には実務者研修の修了が必須要件と なります。 ●多くの方に介護福祉士を目指してほしいという思いから、割 引制度を充実★費用負担を軽減できます! ●通学日数は7日間ですので、働きながら研修修了を目指す方 にも受講しやすい日程としております。 ●介護福祉士受験サポートが充実! |
●はじめて介護を学ぶ方におススメ!介護の基礎知識や基本の生活支援技術を学びます。(旧ホームヘルパー2級) ●新たに介護職になろうとする方を応援したいという思いから、割引制度を充実★該当すれば費用負担を軽減できます! ●日程は「1ヶ月短期コース」8時間×12日間のコースと「2ヶ月コース」6時間×16日間のコース! ●はじめて介護職として働く方も安心して活躍できるように、修了生サポートが充実! |
介護福祉士 受験対策模試 |
介護福祉士
受験対策講座 |
喀痰吸引等 研修(第一号・第二号) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
3,000円〜 | 4,000円〜 |
52,000円 | ||
●弊法人オリジナル模擬試験が1回と、中央法規 出版 全国統一模擬試験2回の計3回実施しま す。会場にて受験していただき、受験後講師によ る回答、解説が行われます。中央法規出版の模試 については後日、回答・解説書と個人別成績表を お送りします。実力の確認、弱点の把握に最適で す! |
仕事をしながら忙しい毎日の中で介護福祉 士の国家試験の勉強・・・正直大変です。 全部覚えようってもなかなか難しい・・・。 そこで国家試験の出題頻度の高い、重要な 箇所をポイント絞ってわかりやすくご説明 します。 また試験に合格するための勉強方法も教え ます! |
「痰の吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニュ ーレ内部)」と「経管栄養(胃ろう、腸ろ う、経鼻経管栄養)」を実施できる介護職 員等を養成する研修です。 |
実務者研修教員講習会 | 介護予防運動指導員 養成講習 |
介護スキルアップ研修 | ||
35,000円 | 100,000円 | 28,800円〜 | ||
東海北陸厚生局の承認により実施しておりま す。 実務者研修教員講習会とは「実務者研修」 における研修実施機関の専任教員になること ができるとともに、「介護過程V」を教える ことができる資格です |
介護予防運動指導員とは、高齢者のため の筋力向上トレーニングをはじめとした介 護予防プログラムの作成や運動指導によ り、高齢者が自立した生活を送れるように 適切な サポートを行う専門家 |
こ |