ケア・クリエイト 金沢市 石川県 ケアクリエイト 石川 金沢 富山 高岡 津幡 白山 射水 実務者研修 初任者研修 介護福祉士 研修 介護予防運動指導員 教員 
 ケア・クリエイト  
初任者研修
介 護 職 員 初 任 者 研 修


2013(平成25)年度より「ホームヘルパー2級」に変わり、
「介護職員初任者研修(以下、初任者研修)がスタートしました。
初任者研修は在宅介護サービス、施設介護サービスを問わず、
これから介護の仕事に就こうとしている方や就き始めた方が対象となります。

介護の仕事に就く際に初任者研修の修了は必須ではありません。

しかし介護職は生活を支援する専門職となりますので、初任者研修を取得し、
介護の基礎知識や基本生活支援技術を習得していることが望まれます。

初任者研修は介護職としての入門資格となります。介護の知識・技術だけでなく
ご利用者様との関わり方や介護の考え方なども学ぶことができます。

また将来介護福祉士を目指される方は、初任者研修を受講しておくことで、
介護福祉士受験時に必要な実務者研修を受講する際に科目免除されるという
メリットがあります。

★\ケア・クリエイト初任者研修の特長/★

●少人数制!一人一人に細かく指導!
  最大定員14名の少人数制。特に実技演習では1ベッド当たり3.4名。そのため介護技術の根拠を
  しっかり習得し、介護現場で活かすことができます!
  また少人数制だからこそ、講師と受講生の距離が近く、授業でわからなかったことや、不安や悩み
  など、みんなの前では聞きにくいことも、なんでも気軽に相談できますよ☆

●特定一般教育訓練給付金で、受講料の40%がハローワークより支給!
  ケア・クリエイトの初任者研修は「特定一般教育訓練給付金」の対象講座です。
  一定の要件を満たした方は、受講料の40%をハローワークより受給できます。

●一貫性のある研修!無駄がなくわかりやすい!
  経験豊かな常勤の講師がやさしく丁寧に教えます!ケア・クリエイトでは講師間の連携を
  十分に行っているので、科目ごとに講義が途切れません。
  学んだ内容を振り返りながら習得することができます!

●実技演習が豊富!楽しく学べる♪
  学びや気付きは楽しむことから!
  何事も楽しくなければ、積極的な学びにつながらないと考えています。
  受講生のみなさんが楽しく学ぶことができるようサポートしています!

●オリジナル割引制度が充実!
  介護の仕事に就く方を応援したいと思い、各種割引制度を設けています。対象となる方は是非ご活用ください。
  
   これから社会で活躍していく学生さんを応援したいので・・・
   ●学生応援割引・・・・・・・・・学生の方が対象です。お申込時に学生証のご提示でご利用いただけます。
   子育て中のママ・パパを応援したいので・・・
   ●子育て応援割引・・・・・・・・18歳未満のお子様を2名以上子育て中の方が対象です。
                    お申込時にプレミアムパスポートのご提示でご利用いただけます。
                   (世帯証明のできる公的文書のご提示でもOKです)
   一人で子育てを頑張っている方を応援したいので・・・
   ●母子父子家庭応援割引・・・・・母子父子家庭で20歳未満のお子様を1名以上子育て中の方が対象です。
                   お申込時に世帯証明ができる公的文書のご提示でご利用いただけます。
   介護に興味を持ってくださった方を応援したいので・・・
   ●SNS資料請求者特別割引・・・SNS経由にて資料をご請求いただいた方に割引クーポンを進呈中。
                   (初めて資料請求された方のみとなります。ご了承ください。)
                   その割引クーポンをお持ちの方が対象です。
                   お申込時に割引クーポンの同封でご利用いただけます。
  上記のいずれに当てはまらない方には…
   ●実務者研修同時申込割引・・・・ケア・クリエイトの実務者研修を、初任者研修と同時にお申込みされる方が対象です。
                   お申込時に実務者研修のお申込書の同封でご利用いただけます。

● 受 講 料

   ●通常受講料 98,000円 (内訳:受講料90,000円、教科書代5,000円、資料代3,000円)
   ●割引受講料 45,000円 (内訳:受講料38,500円、教科書代5,000円、資料代1,500円)
      さらに「特定一般教育訓練給付金制度」のご活用で…受講費用の40%がハローワークより支給
     →割引制度との併用で、実質自己負担27,000円 


● 初 任 者 研 修 修 了 ま で の 流 れ





●令 和 3 年 度 初 任 者 研 修 日 程

 ●1ヵ月短期コースは4月に1回、2ヵ月コースは5.7.9.12月の4回開講予定です。

1 ヵ 月 短 期 コ ー ス

  コース名
4月1ヵ月短期コース
  申込締切日
3月22日(月)
  オリエンテーション
4月2日(金)14:00〜14:30
1日目
・職務の理解(6)・老化の理解(2)
4月5日(月)9:00〜18:00
2日目
・老化の理解(1)・障害の理解(1.5)・医療との連携(1.5)
・認知症の理解(3)・介護の基本(1)
4月7日(水)9:00〜18:00
3日目
・介護の基本(2)・尊厳の保持と自立支援(1.5)
・コミュニケーション技術(3)・こころとからだのしくみT(1.5)
4月9日(金)9:00〜18:00
4日目
・生活と家事(3) ・快適な居住環境整備と介護(3)
・食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(2)
4月12日(月)9:00〜18:00
5日目
・食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(4)
・睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(4)
4月14日(水)9:00〜18:00
6日目
・睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(5)
・移動に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(3)
4月16日(金)9:00〜18:00
7日目
・移動に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(8)
4月19日(月)9:00〜18:00
8日目
・移動に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(1)
・整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(6)
・排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(1)
4月21日(水)9:00〜18:00
9日目
・排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(8)
4月23日(金)9:00〜18:00
10日目
・入浴に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(4.5)
・死にゆく人に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護(1.5)
・介護過程の基礎的理解(2)
4月26日(月)9:00〜18:00
11日目
・介護過程の基礎的理解(2)  ・総合生活支援技術演習(6)
4月28日(水)9:00〜18:00
12日目
・就業への備えと研修修了後における継続的な研修(2)
・振り返り(2)  ・実技試験  ・筆記試験  ・修了式
4月30日(金)9:00〜18:00

2 ヵ 月 コ ー ス



2ヵ月コース
コ ー ス 名
5月平日
7月平日
9月平日
12月平日
申 込 締 切 日
5/6(木) 7/2(金) 9/2(木) 12/2(木)
オリエンテーション
5/10(月) 7/6(火) 9/9(木) 12/9(木)
10:00-10:30
1日目 ◎職務の理解(6)
9:30〜16:30
5/17(月) 7/13(火) 9/14(火) 12/16(木)
2日目 ◎老化の理解(3)
◎認知症の理解(3)
9:30〜16:30
5/20(木) 7/16(金) 9/17(金) 12/21(火)
3日目 ◎障害の理解(1.5)
◎医療との連携(1.5)
◎介護の基本(3)
9:30〜16:30
5/24(月) 7/20(火) 9/21() 12/24(金)
4日目 ◎尊厳の保持と自立支援(1.5)
◎コミュニケーション技術(3)
◎こころとからだのしくみT(1.5)
9:30〜16:30
5/27(木) 7/27(火) 9/24(金) 12/28(火)
5日目 ◎生活と家事(3)
◎快適な居住環境整備と介護(3)
9:30〜16:30
5/31(月) 7/30(金) 9/28(火) 1/7(金)
6日目 ◎食事に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(6)
9:30〜16:30
6/3(木) 8/3(火) 10/1(金) 1/11(火)
7日目 ◎睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(6)
9:30〜16:30
6/7(月) 8/6(金) 10/5(火) 1/14(金)
8日目 ◎睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(3)

◎移動に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(3)
9:30〜16:30
6/10(木) 8/10(火) 10/8(金) 1/18(火)
9日目 ◎移動に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(6)
9:30〜16:30
6/14(月) 8/17(火) 10/12(火) 1/21(金)
10日目 ◎整容に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(6)
9:30〜16:30
6/17(木) 8/20(金) 10/15(金) 1/25(火)
11日目 ◎移動に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(3)

◎排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(3)
9:30〜16:30
6/21(月) 8/24(火) 10/19(火) 1/28(金)
12日目 ◎排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(6)
9:30〜16:30
6/24(木) 8/27(金) 10/22(金) 2/1(火)
13日目 ◎入浴に関連したこころとからだのしくみと自立に
向けた介護(4.5)

◎死にゆく人に関連したこころとからだのしくみと
自立に向けた介護(1.5)
9:30〜16:30
6/28(月) 8/31(火) 10/26(火) 2/4(金)
14日目 ◎介護過程の基礎的理解(4)
◎総合生活支援技術演習(2)
9:30〜16:30
7/1(木) 9/3(金) 10/29(金) 2/8(火)
15日目 ◎総合生活支援技術演習(4)
◎就業への備えと研修修了後における継続的な研修
(2)
9:30〜16:30
7/5(月) 9/7(火) 11/2(火) 2/15(火)
16日目 ◎振り返り(2)◎実技試験(2.5)  
◎筆記試験(1)  ◎修了式(0.5)
9:30〜16:30
7/8(木) 9/10(金) 11/5(金) 2/18(金)


● ス ク ー リ ン グ 会 場

    ケア・クリエイト研修室
   石川県金沢市西泉三丁目10番地 西田ビル2.3階


● カ リ キ ュ ラ ム


科目名
学習時間数
通学
通信
合計
1 職務の理解 (1)多様なサービスの理解
(2)介護職の仕事内容や働く現場の理解
6 0 6
2 介護における尊厳の
保持・自立支援
(1)人権と尊厳を支える介護
(2)自立に向けた介護
1.5 7.5 9
3 介護の基本 (1)介護職の役割、専門性と多職種との連携
(2)介護職の職業倫理
(3)介護における安全の確保とリスクマネジメント
(4)介護職の安全
3 3 6
4 介護・福祉サービス
の理解と医療との連携
(1)介護保険制度
(2)医療との連携とリハビリテーション
(3)障害者自立支援制度およびその他の制度
1.5 7.5 9
5 介護におけるコミュニ
ケーション技術
(1)介護におけるコミュニケーション
(2)介護におけるチームのコミュニケーション
3 3 6
6 老化の理解 (1)老化に伴うこころとからだの変化と日常
(2)高齢者と健康
3 3 6
7 認知症の理解 (1)認知症を取り巻く状況
(2)医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理
(3)認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活
(4)家族への支援
3 3 6
8 障害の理解 (1)障害の基礎的理解
(2)障害の医学的側面、生活障害、心理・行動の特徴、かかわり支援等の基
礎的知識

(3)家族の心理、かかわり支援の理解
1.5 1.5 3
9 こころとからだのしくみ
と生活支援技術T
基本知識の学習
(1)介護の基本的な考え方
(2)介護に関するこころのしくみの基礎的理解
(3)介護に関するからだのしくみの基礎的理解
1.5 9.5 11
こころとからだのしくみ
と生活支援技術U
生活支援技術の講義・演習
(4)生活と家事
(5)快適な居住環境整備と介護
(6)整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
(7)移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
(8)食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
(9)入浴・清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
(10)排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
(11)睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
(12)死にゆく人に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護
54 0 54
こころとからだのしくみ
と生活支援技術V
生活支援技術演習
(13)介護過程の基礎的理解
(14)総合生活支援技術演習
10 0 10
10 振り返り (1)振り返り
(2)就業への備えと研修終了後における継続的な研修
4 0 4


合計
92 38 130


● そ の 他 Q & A

 1.万が一、遅刻・早退・欠席した場合はどうなるの?
   大変申し訳ありませんが、遅刻・早退・欠席分を別日程で補講を実施する必要があります。
   日時は担当講師と日程調整を行い決めます。
   尚、補講には講師人件費として1時間当たり2,000円の補講費用を頂戴しております。
   ご理解くださいますようお願い致します。

 2.試験に不合格だった場合はどうなるの?
   受講生の皆さんが不安に思われるのが試験・・・。でも大丈夫です。
   過去の試験合格率は100%!
   受講生のがんばりを講師がしっかりとサポートし、修了できるよう導きます!
   そもそも初任者研修は不合格にするための試験ではありません。
   知識のが習得できていることを確認し、自信を持って介護現場で活躍することが
   できるようになるための研修です。
  《実技試験が不合格だった場合》
   受講生があきらめない限り、何度でも試験にチャレンジできます。
   回数制限などはありませんのでご安心ください。
  《筆記試験が不合格だった場合》
   万が一不合格だった場合は、一度テキストなどを振り返っていただく時間を設けた後、2回目の試験を行います。
   同様に3回目まで受験できます。
   もし3回目でも合格しなかった場合、講師より補講(別途補講代5,400円)を行なった上で、
   4度目の試験を受験します。
   4度目でも合格することができなかった場合は、申し訳ありませんが、1から再受講となってしまいます。
   しかし、過去に不合格者はおりません。
   しっかりと講師がサポートしますので、安心して受講していただき、
   わからないところがあった場合は、いつでも気軽に講師に質問してください!

 3.どんな服装で行けばいいの?
  研修の最初のほうは座学なので普段着でお越しください。
  6日目より実技演習を行いますので、ジャージなど動きやすい服装でお願い致します。動きやすい服装の日の
  具体的な日程はオリエンテーションのときに講師よりご案内いたします。